ミネラルファンデ
移転しました。
あたらしいURLはhttp://ameblo.jp/lovebabe/です。
お手数おかけいたしますが、ブックマーク、ブログリストの変更をお願いいたします。

スキンケア発想から生まれた自然派ミネラルファンデーション、「メイベリン ピュアミネラルパウダー」をお試しさせていただく事になりました。
ミネラルファンデーションは、マイカなどの天然由来成分(鉱物)が含まれていて、防腐剤、香料、タール色素などが一切含まれていない、オイルフリーのミネラル成分配合の自然派ファンデーションで、1970年代に手術痕や火傷の跡にも使えるようにアメリカのドクターに開発されたもの。
だからアトピーやニキビ肌の人にも安心して使える。最近のセレブはナチュラル思考らしく、注目されているんだって。
筆でつけるパウダーファンデだし、SPFとかないのかなーと思ったら、SPF19 PA++だそうです。
付属のブラシ付きで1995円はお得。
キャッチフレーズは「ヘルシーオーラ肌」。な、だけに、ちょっと濃い目のお色かも。
一応これ、オークル系の中で一番明るい色なんだけども、結構濃いんでないかと思った。以前メイベリンのドリームムースなんとかという美白系ムースファンデを使っていた時もOC1だったけど、その時の白さに比べればかなり濃い!夏の健康的な肌って感じですわ。
これ、水分や乳液や美容液などの油分がなくなるまでお肌をおいてから使用します。使い方がちょっとおもしろくて、
1、容器をさかさまにしてふりふり。
2、蓋を上にして、蓋を指でトントンたたき、余計な粉を落とす。
3、蓋を上にしたまま蓋を開ける。
4、蓋に残った少量のパウダーを筆に含ませる。
5、くるくるぬりぬり。
一度に使うパウダーは←この写真くらい。本当に少なめ。
私、最初に説明書よまずに、容器から直接粉を取ってたんだけど、どーりでべったりついちゃうわけだ!こんなもんでいいのか!(むしろ蓋使うって発想がなかったYO!)
ちなみに、メイベリンのサイトで詳しくかかれてます(→コチラ)
あれだ、説明書はちゃんと読みましょうっていう教訓だ。
付け心地がかなり軽くて、肌呼吸がちゃんとできてるーって感じです。個人的にこういう付け心地大好き!
実はファンデって「肌の上に膜!」って感じがあんまり得意じゃなくて、いつもSPFのはいったルーセントパウダーだけとかですごしていたんだけど、これだったら平気かも。
ただ、やはり色が合わない感じがするので、シェーディング用な感じがする・・・。
でも丁度自分の肌色に合うBBクリームと、結構白いルーセントパウダーをお試し中で、シェーディングには丁度良くっていいかも!3種同時にいけるのはかなりいいw
このミネラルファンデは、チークとか、ハイライトとか、他のお粉系のものと混ぜて応用して使うことも可能だそう。このピュアミネラルを二つ買って、自分ぴったりのベース色と、ちょっと暗めのシェーディング用にとか、はたまた2色混ぜて自分ぴったりの色にする!そんな使い方も出来るんだって。
色々楽しめそうな予感ですわ。
ミネラルファンデーション 『ピュアミネラル パウダー ファンデーション』
『ピュアミネラル パウダー ファンデーション』 モニターブログ実施中!
あたらしいURLはhttp://ameblo.jp/lovebabe/です。
お手数おかけいたしますが、ブックマーク、ブログリストの変更をお願いいたします。

スキンケア発想から生まれた自然派ミネラルファンデーション、「メイベリン ピュアミネラルパウダー」をお試しさせていただく事になりました。
ミネラルファンデーションは、マイカなどの天然由来成分(鉱物)が含まれていて、防腐剤、香料、タール色素などが一切含まれていない、オイルフリーのミネラル成分配合の自然派ファンデーションで、1970年代に手術痕や火傷の跡にも使えるようにアメリカのドクターに開発されたもの。
だからアトピーやニキビ肌の人にも安心して使える。最近のセレブはナチュラル思考らしく、注目されているんだって。
筆でつけるパウダーファンデだし、SPFとかないのかなーと思ったら、SPF19 PA++だそうです。
付属のブラシ付きで1995円はお得。
キャッチフレーズは「ヘルシーオーラ肌」。な、だけに、ちょっと濃い目のお色かも。
一応これ、オークル系の中で一番明るい色なんだけども、結構濃いんでないかと思った。以前メイベリンのドリームムースなんとかという美白系ムースファンデを使っていた時もOC1だったけど、その時の白さに比べればかなり濃い!夏の健康的な肌って感じですわ。

1、容器をさかさまにしてふりふり。
2、蓋を上にして、蓋を指でトントンたたき、余計な粉を落とす。
3、蓋を上にしたまま蓋を開ける。
4、蓋に残った少量のパウダーを筆に含ませる。
5、くるくるぬりぬり。
一度に使うパウダーは←この写真くらい。本当に少なめ。
私、最初に説明書よまずに、容器から直接粉を取ってたんだけど、どーりでべったりついちゃうわけだ!こんなもんでいいのか!(むしろ蓋使うって発想がなかったYO!)
ちなみに、メイベリンのサイトで詳しくかかれてます(→コチラ)
あれだ、説明書はちゃんと読みましょうっていう教訓だ。
付け心地がかなり軽くて、肌呼吸がちゃんとできてるーって感じです。個人的にこういう付け心地大好き!
実はファンデって「肌の上に膜!」って感じがあんまり得意じゃなくて、いつもSPFのはいったルーセントパウダーだけとかですごしていたんだけど、これだったら平気かも。
ただ、やはり色が合わない感じがするので、シェーディング用な感じがする・・・。
でも丁度自分の肌色に合うBBクリームと、結構白いルーセントパウダーをお試し中で、シェーディングには丁度良くっていいかも!3種同時にいけるのはかなりいいw
このミネラルファンデは、チークとか、ハイライトとか、他のお粉系のものと混ぜて応用して使うことも可能だそう。このピュアミネラルを二つ買って、自分ぴったりのベース色と、ちょっと暗めのシェーディング用にとか、はたまた2色混ぜて自分ぴったりの色にする!そんな使い方も出来るんだって。
色々楽しめそうな予感ですわ。
ミネラルファンデーション 『ピュアミネラル パウダー ファンデーション』
『ピュアミネラル パウダー ファンデーション』 モニターブログ実施中!
スポンサーサイト
テーマ : 美容関連
ジャンル : ファッション・ブランド
ありがとうございます、こちらこそストーカーしつづけるわーw
おひさしぶりですー!またお会いしたいわーん★みお★お知らせ★こんにちはー(*´艸`)
お久しぶりです。
ぬおおおーー
そうなのですね!!
これからはそちらで
美容ストーカーしようと
思います(爆)←コラッ
これからも更新楽しみららぴpururiソーダ。Re: タイトルなしわざわざコメントありがとうございます!
りんさんの写真、すごく素敵だったので読者登録させていただいちゃいました!
またお会いしたらよろしくお願いします!みおお買い物中毒な私!Re: おぉ!ちゃんとキューティー映画だった!
「うわー気をつけようー」ってすっごく思ったよw
多分、買い物好きな女性目線だとなんとなくわかるーって感じなんだけど、
男性とかみおお買い物中毒な私!Re: 私も見たいの試写会って時間帯が早めだもんねー;
きっとみんな無理かなぁーと思いつつアメンバにしてみましたw
4巻まで出てるんだ!興味はありつつなんとなくスルーしてました。
みおpururiソーダ。遊びにきました☆
ピグのりんです。やっぱり写真キレイです!!!
この透明感が素敵~~。
これからよろしくお願いします♪りんお買い物中毒な私!おぉ!ちゃんとキュートでちゃんと面白くってちゃんと教訓になる映画なんだね!
あまり良くない評判をネットで観てたから不安だったんだよぉう。
楽しめそうで良かった☆
つviviお買い物中毒な私!私も見たいのみおちゃん、こんにちは
私も、これ絶対に見たいんだ!アメンバ限定記事に心躍ったけど、
日程の都合が合わず立候補できなかった(涙)
これね、原作も超おもしろいかChikorin