fc2ブログ

pururi春イベントSAKURA

pururi1.jpg

pururi2_20090420183830.jpgpururi春イベントSAKURAにご招待いただきました。

高配合ヒアルロン酸飲料pururiは1ポーショん内にヒアルロン酸200mgと、体内でヒアルロン酸に変化するN-アセチルグルコミン酸が500mg配合された美容飲料。
ちょっと酸味のあるレモンティー味なので、好きなドリンクに混ぜたり、デザートにかけてみたり、色々な楽しみ方ができます。当日もソフトドリンクとカクテルにはヒアルロン酸がはいっていたみたい!

お着物の方がプロデューサーの大塚さん。
pururiはモニターブロガーを定期的に募集していて、次で第5期。
pururiは他のメディア広告はあまりせず、ブロガーのクチコミで広まったそうです。モニターしてリピート買いって人が多いみたい。うん、私も買いましたわ!おいしいし、潤う。
毎日飲むのがいいみたいだけど、サプリにしてはちょっと高いお値段なので2,3日に1回飲んでます。だけどそれでも十分潤ってるような気がする。なによりおいしーんだこれ!

amani.jpgお土産のひとつに日本製粉のアマニ油とローストアマニ粉末とバナナジュースをいただきました。

アマニの油では小さじ1杯、粉末では1日1袋で、n-3系脂肪酸(オメガ3)の1日の摂取目標量が摂取できます。
(→アマニについて詳しくはこちら

そのまま飲んでもいいんだけど、加熱しない料理にアレンジして使ってもいいんだって。
最近料理する機会が増えたので、使ってみようと思います。

当日パーティーで出た料理にもアマニが使われていて、最後にゴマのバニラアイスがでたんだけど、それがローストアマニ粉末だったっぽい。
ゴマとバニラ!?って思ったけど意外と合う!おいしかったー!

NIPPNネットショップ

ピンクリボン運動。

pururi3_20090420183833.jpg

pururiパーティー協賛企業コニカミノルタが推奨するピンクリボン運動

ピンクリボン運動というのは、1980年代、乳がん死亡率は8人に1人というアメリカで、娘を若くして亡くした母親が、残された家族とともにピンクリボンを作ったのが始まりとされています。
「乳がんで命を落とさないように」という女性たちへのメッセージと「同じ悲劇を繰り返したくない」という思いではじまった運動。
日本でも東京タワーやレインボーブリッヂがピンク色にライトアップされたり、ピンクリボンを掲げてパレードがおこなわれたり、色々な企業がキャンペーンを行ったりしています。

乳がんは早期治療すれば治る可能性が高い病気。
そのためには早期発見が重要で、それを発見する術がセルフチェックとデジタルマンモグラフィによる検診。


自分と周りの大切な人達が悲しまないためにも、機会があったら受けてみよう受けてみようと思っていたけど、ちょっと怖い。
セルフチェックだけしてればいいのかなーと思っていたけど、先日みたテレビで、セルフチェックだけではわからない乳がんもあるということを知り、デジタルマンモグラフィ検診は受けたほうがいいかもと思いました。

まさか自分が・・・という結果にならないように、私も早めに検診を受けてみようと思いました。


セルフチェックの方法
http://konicaminolta.jp/pinkribbon/check/index.html

ブログパーツ配布ページ
http://www.jpla.jp/konimino/blogmake.html

スパッカアルバータエビス

ebisbeer.jpg

スパッカアルバータエビス
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-1-3 今鉾ビル1F
アクセス:恵比寿駅西口 恵比寿銀座をはいってすぐ右。
電話番号:03-3716-8123 
営業時間:通常17:00~05:00 (ラストオーダー朝4:00)(年中無休)
公式サイト:http://www.alberta-dining.co.jp/

2008年の12月にオープンしたお店。
人気店らしく、予約なしでいったらスタンディング席しかあいてなくて、空いたら移動できないか聞いてみたら、予約でずっとうまってるらしくダメした。2人でいったので運良くはいれた感じ。ちょっと早めの時間に行ってよかった~。

ebisbeer4.jpgスパッカアルバータエビスはイタリア地方料理にこだわったBar(バール)
バールっていうのはカフェのことだそうだけど、このお店では本格的なイタリア地方料理とアルコールも楽しめます。

←これはパルミジャーノ・レッチアーノとサクサクバゲット。
チーズの種類が豊富で8種類くらいあったかな。バゲットがさっくさくでうまい。

ebisbeer5.jpg→こちらは牛モツのなんとか。
(名前は忘れてしまったー;)
モツもイタリアンな感じです。実はモツ苦手なんだけど、臭みがあんまりなくておいしかった。
トマトソースで似てあったのも食べやすい理由のひとつかな。

ebisbeer6.jpg←これは牛タン塩とオニオン。

他にも色々頼んだんだけど、写真撮るの忘れちゃったー。
パスタ料理とリゾット料理は、5種あるんだけど、自分が食べたいパスタやリゾットがなかったらリクエスト可能です。もちろんカルボナーラを頼んだ。
メニューになかったけど、ほどよい味付けでおいしかったー。

ebisbeerr2.jpg

恵比寿店オープン記念で、ワイン980円で90分飲み放題やってました。
赤、白6種くらいとスパークリング1種から選べます。そのほかにもドリンク、フードともにリーズナブルで種類がかなり豊富。
ドリンクはワイン、ビール、ソフトドリンクなど150種。
フードも90種プラス、シェフに相談して好きな料理を作ってくれるそう。
ちなみに料理のお値段は500円~1000円くらい。確かに小さめなんだけど、一人2000円~2500円くらいで結構お腹いっぱいになる感じです。
朝5時までやってるので、2件目、3件目のお店としてもいいかも。

こじんまりしてて、気取らない感じのお店なので、デートとかよりも友達でわいわい飲みに行ったほうがよいお店かもしれません。どうしても座る席が良い場合は予約も忘れずにー。

ebisbeer7.jpg

※B-Promotionのモニタープロモーションに参加しています。

キャンペーンバナー

本格イタリアンバール「スパッカアルバータエビス」


カテゴリー
プロフィール

みお

Author:みお
★美容、映画、グルメ、カメラなどなど、その時のマイブームを主に好きなこと好きなだけ書いてる適当ブログです。雑多すぎてごめん。
元小劇場の舞台役者。ブログタイトルは名残り。今は普通に一般人の、なんのことはないちょんちょこりん。
(なのでブログタイトル変えようか悩み中)

★コメント、TB、リスト登録大歓迎です!
(宣伝・迷惑コメント・TB対策のため、承認制になってます。)

★このブログ全ての画像・文章の無断転載を禁じます。

ブログリストはココ



★素材お借りしてます。
素材屋405番地

ブログ内検索

最近の記事+コメント
月別アーカイブ

2009年 05月 【2件】
2009年 04月 【4件】
2008年 09月 【1件】
2008年 07月 【1件】
1982年 11月 【1件】

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
RSSフィード
参加サイト
ランコム ローズ マガジン